2013年06月

誰かの使った物ですが、この地域では珍しく16番がある!
使い掛けでも/作り掛けでも/お使い終わり・・・でも、16番は何でも嬉しい。
 
①TER:キハ01
②天賞堂プラ:ワキ5000
③オユ10
モフッ。
 
妻子が寝静まってから走行開始。
キハ01:走らない。車輪を綺麗にして、燐青銅を曲げ直して走りまつた~。麦球ライトも光る。
☆ケーディカプラーに換装済み。
☆機関士フィギュアが既に乗っています。イメージ 1
☆床板/モーターケース/バラストが蓬色に塗装済みこれ凄くいい加工。
きっと大事にされたんだろうな~。
片輪に押し付けの輪青銅がイコライジングを狂わせて、ややカニ走り(ヨー角が斜め向き)になる。
ワムが無いので一緒に買ったワキを牽く。軽々牽く。
では一緒に買った真鍮製オユ10も増結・・・。イメージ 2牽く牽く、ぐんぐん牽けます。スケール感を無視して機関車みたいに引張ります。
オユ10:車体が綺麗なのに、窓セルが著しくボンド魔。惜しい!後で直そう。

娘がプラレールの箱を見て遊びたいと言います。
『これで遊んだら寝るんだよ。』
やっと入手したUターンレールが役立つ。コレを使えば狭い部屋では列車の方向転換が楽。
一番奥の洗面台にUターンレールイメージ 1
7000系:金型は古くても、現代の製品ではライトも光ります。
 
台所に列車交換所イメージ 2
 
東武8000系と列車交換するメトロ10000系:10000系もライトが点きます。
 
居間の駅イメージ 3
 
8000系が通過:保線掛のプラキッズがいます。プラレール純正の人形です。
 
居間の隅にエンドレスも入ったUターンを作るイメージ 4
器用にポイントやストップレールを操作出来れば3列車を同時運行可能。マンマに抱っこされ列車を眺める娘のアンヨも見えます。
 子供の頃も、プラレールでは、ポイント to ポイントの線形が大好きでした。物陰から確り帰って来る列車が愉快です。 
 

コックピットを胴体内に貼り付けてから、最中を張り合わせる。
ゲート跡を鑢。
その部分を再塗装。
艶の斑を緩和する為に、リターダーを添加して上塗り。概ね綺麗な半光沢。
 
主翼も貼り合せて上塗り。イメージ 1
 
不時着した残骸か武装解除されたスクラップあたりの外観に似てきたなあ。
 
裏面イメージ 2
 
エアブラシで境目を徐にぼかしている。
 
1/72の操縦席目一杯拡大イメージ 3
 
なかなか綺麗だ
 

カッターその2:
此処が難関のベニア曲げ。まるで弁当箱だ。
 
ベニアを濡らして、船底に押し付ける。
直線付近から瞬着。木を濡らしているので、時間をかけて押さえていれば瞬着でも確りくっつく。
フィルム貼り用のアイロンを当てて、強くカーブに合わせて押し付ける。同時に瞬着も沢山流し込む。
そのまま押さえて、10分後に泡や煙やガスを吹いて、やっと固着。
スチーム凝固法
 
片側だけ貼り付け。イメージ 1
船内もその内封印されて見えなくなります。イメージ 2
平底船。本格的な帆船模型ではないです。置物としても浮かべても厳しい性能。そうか、これは木製ウォーターラインシリーズか。

『水槽が安~い!飼育器具も安~い!』
                                                         『魚もっと飼うの?』
『若い頃水槽や器具が買えなかったモノで、水槽安いと
ムショウに欲しくなるんだよ』
『電車もエアガンもラジコンも水槽も』
『若い頃買えなくて悔しかったモノを買ってるだけで
スカッとすんだよ。それが目的なの。』                                                                                                         『空の水槽ば                                                             っか溜まって
                                                           んだけど・・・』 
『あ~い(魚可愛い/好き)』
『折角だから魚を飼うか。』
ベタ♂青の様な赤くも見える不思議な固体。淡水の瑠璃奴だな。鰓を広げて元気にアピールしている。
『よしこの男をスカウトしよう。水草も。』
 
卸し立てのガラス総張り水槽/LEDライト
ベタの為濾過器はまだ未設置イメージ 1
皆で見とれる美しい固体。末永く生きて欲しい。
 

↑このページのトップヘ